こんにちは、ゲスト

ショッピングカート

注目アイテム

カルロス・マリンが初めてソロとしてスタジオ録音~『ポートレイト』が日本先行発売!

カルロス・マリンが、ソロとしてユニバーサル ミュージックと契約!!ニュー・アルバム『ポートレイト』は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で大幅に延期され、CDは全世界に先駆けて日本先行発売が決定
(2020/09/08)

クラシック オペラ クラシック オムニバス

安らぎのピアニスト、チャド・ローソンがデッカ・レコードからデビュー!『ユー・ファイナリー・ニュウ』

アメリカで注目を浴びるコンポーザー=ピアニスト、チャド・ローソンがクラシックの名門レーベル、デッカ・レコードからソロ・ピアノ・アルバムをリリース。美しいメロディと柔らかな雰囲気に満ちたポスト・クラシカル調のヒーリング・ソロ・ピアノ作品が収録。LPも発売
(2020/08/04)

クラシック 現代音楽 クラシック オムニバス ヒーリング/ニューエイジ

ベルトラン・シャマユの新録音は選曲にも音響にもこだわり抜いた美しい子守歌『グッド・ナイト!』

フランスのピアニスト、ベルトラン・シャマユの新録音は名曲からリスト、マルティヌー、ヤナーチェク、アルカン、ラッヘンマンなど知られざる子守歌まで、シャマユならではの想像力がフルに発揮された選曲となっています。このアルバムでは、特別なマイクセッティングとDolby Atmos 3Dテクノロジーによって録音されており、教会の長く美しい残響と、ピアノの優しく温かみのある音色が合わさり、独特な音に包まれているように感じることもできるように設計されています。180gアナログLPも限定発売
(2020/07/31)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 現代音楽 クラシック オムニバス

石川綾子、CDデビュー10周年記念アルバム『AYAKO TIMES』3仕様でリリース決定!

“TIMES"(時間、掛け算)をコンセプトに、10年の音楽的キャリアを振り返るとともに、クラシックからポップスまで意外な楽曲をマッシュアップさせるなど、さらに進化した石川綾子渾身のフルアルバムとなっています。通常盤CDほか、DVD付きCD、ブルーレイ・インタビュー&写真満載のプレミアムブック付き豪華版の3種を発売!
(2020/08/04)

クラシック 国内クラシック クラシック オムニバス

ジョセフ・カレヤが往年のマントヴァーニのオリジナル管弦楽録音と共演!『マジック・オブ・マントヴァ―ニ』

マルタ島出身のテノール、ジョセフ・カレヤの新録音は、リマスタリングされた1950年代、60年代のマントヴァーニのオリジナル管弦楽録音と共演。昔と今が溶け合い、マントヴァーニのゴージャスなオーケストラをバックに、“ウエスト・サイド・ストーリー”、“エーデルワイス”、“ベサメ・ムーチョ”などを歌います。ルネ・フレミングとエミリー・ダンジェロも参加
(2020/07/22)

クラシック オペラ クラシック オムニバス

クラシックの王道名曲から映画音楽まで!ロイヤル・フィルハーモニー管弦楽団名演集(10枚組)

このBOXはロイヤル・フィルによるデジタル録音により、世界最大のクラシック音楽の祭典「プロムス」のクライマックスを仮想体験するような選曲がなされています。モーツァルト、ベートーヴェン、チャイコフスキー、ヴェルディ、ワーグナー、ブラームスなどの名曲から、「ジェームズ・ボンド」や「ゴッドファーザー」のような映画のテーマ音楽まで含まれています
(2020/07/21)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 クラシック オムニバス

追悼発売!自作自演の名映像「モリコーネ・コンダクツ・モリコーネ」がブルーレイ化!

2020年7月6日に亡くなった作曲家、モリコーネが2004年にミュンヘン放送管弦楽団とミュンヘンのフィルハーモニー・ガスタイクで行ったコンサートの映像をデジタル・リストアしてブルーレイ化したもの。このコンサートは、モリコーネの息子ジョヴァンニ・モリコーネが監督を務めており、モリコーネの映画音楽人生を振り返るような内容で、途中には映画の場面が映し出されるなど、ファン必見の演出がなされています
(2020/07/21)

クラシック サウンドトラック 交響曲・管弦楽曲 クラシック オムニバス

2014年発売 カティア・ブニアティシヴィリ『マザーランド』の アナログLP盤(2枚組)

1987年グルジア生まれのカティア・ブニアティシヴィリのソニー・クラシカルへの3枚目のソロ・アルバムは、「マザーランド」=「故国」と題された小品集でした。このアルバムは輸入盤、国内盤ともにベストセラーとなり、2014年タワーレコードのCLASSIC輸入盤TOP40の第16位に入りました。ファン待望のLPレコード化です!
(2020/07/17)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

ロビー・ラカトシュと南インド古典音楽ヴァイオリンの巨匠Dr.L.スブラマニアムの華麗なる超絶技巧共演!『孔雀』

南インド古典音楽ヴァイオリンの巨匠Dr.L.スブラマニアムと、ロマ・ヴァイオリンの巨人ロビー・ラカトシュの共演アルバム。ほぼ全編スブラマニアムのオリジナルで構成されており、2本のヴァイオリンの超絶技巧が炸裂!ツィンバロムやタブラなど民族楽器も加わり、インドとロマがミックスしたエネルギッシュでエキゾチックな唯一無二サウンドを創り上げています
(2020/07/13)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

LPも発売!エマニュエル・パユ~『エアラインズ ~ アレクサンドル・デスプラ作品集』

フルート奏者エマニュエル・パユによる世界初演録音を含む映画音楽の巨匠アレクサンドル・デスプラ作品集!デスプラ自身が編曲し、指揮も務めています。アカデミー賞作曲賞を受賞した「シェイプ・オブ・ウォーター」、「グランド・ブダペスト・ホテル」の音楽を組曲にしたものも収録。LPも限定発売!
(2020/07/03)

クラシック ブラス 現代音楽 クラシック オムニバス

ジョン・ウィリアムズ&ボストン・ポップス・オーケストラ名盤セレクション(10タイトル、SHM-CD仕様)

『スター・ウォーズ』をはじめ、数々の映画音楽を手掛けてきた巨匠ジョン・ウィリアムズ。ドイツ・グラモフォンからの最新作『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』の発売を記念し、ボストン・ポップス・オーケストラと録音した10タイトル(旧フィリップス原盤)を再発売。オリジナル・アルバムの形としては18年ぶりの再発売となります
(2020/06/30)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 クラシック オムニバス サウンドトラック

マックス・リヒター構想10年の新作、世界人権宣言にインスピレーションを得た『VOICES』CDとLPで発売

9作目となるスタジオ・アルバム。構想10年以上をかけた作品は、世界各地の人たちの世界人権宣言の朗読と1949年に録音されたその前文の朗読に、楽器の割合をさかさまにした「アップサイドダウン オーケストラ」(12本のダブルベース、24本のチェロ、6本のヴィオラ、8本のヴァイオリン、1台のハープ)、合唱、リヒターのキーボードなどが加わる。今の世界情勢とリンクするような「考える場としての音楽」。朗読と純粋無垢な美しいメロディが優しく重なり合います
(2020/07/15)

クラシック 現代音楽 クラシック オムニバス ヒーリング/ニューエイジ

名優ブルーノ・ガンツとゲルシュタインによるR.シュトラウス:イノック・アーデン(ドイツ語版)

リヒャルト・シュトラウスの朗読付ピアノ曲「イノック・アーデン」を話題の奇才ゲルシュタインが挑戦。朗読をスイス出身のドイツの名優ブルーノ・ガンツ(1941-2019)が務めているのも注目です。妻子のために一攫千金を夢見て海外へ赴くものの暴風雨で難破し、無人島で10年暮らした末帰郷すると、子は亡くなり妻は恋仇と幸せに暮らしていることを知り絶望する男を物語ります
(2020/06/17)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

忘れられた名曲再発見!ヴォーン・ジョーンズ~『サロン音楽の歴史1823-1913』

美しい19世紀のサロン音楽を23曲収録。約100年にわたってロマン派の作曲家が腕によりをかけて書かれたヴァイオリンとピアノのための作品たち。初録音の作品も含まれる珍しいプログラムです
(2020/06/16)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

ヴィクトリア・ムローヴァが息子でベーシストのミーシャ・ムロフ=アバドと共演!『ミュージック・ウィー・ラヴ』

ヴィクトリア・ムローヴァの新録音はクラウディオ・アバドの間に生まれ、ジャズ・ベーシスト&作編曲家として活動する息子、ミーシャ・ムロフ=アバドとの共演!J.S.バッハからシューマン、ブラジル民謡、カルロス・ジョビン、ミーシャ自身の作品などをボーダーレスに収録した、ヴァイオリンとダブルベースの親子デュオ・アルバム
(2020/06/16)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

ワーナー・クラシックスの輸入廉価盤シリーズ『Inspiration』~2020年8月発売新譜情報(20タイトル)

ワーナー・クラシックスの輸入廉価盤"Inspiration"シリーズ新譜が20タイトル発売!ケンペの“ベートーヴェン:交響曲第2番&第4番”、ムーティの“シューベルト:交響曲第8番「未完成」&第1番”、ザビーネ・マイヤー管楽アンサンブルの“モーツァルト:グラン・パルティータ”など名演がお得になりました!
(2020/06/15)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ 古楽・バロック クラシック オムニバス

リサ・バティアシュヴィリ『シティ・ライツ』~国内盤は高音質UHQCD x MQA-CD仕様(生産限定盤)で登場!

美しいメロディで旅する11の都市とチャップリンへのトリビュート。ケイティ・メルア、ティル・ブレナー、ミロシュら、豪華アーティストとのコラボレーション。国内盤は高音質UHQCD x MQA-CD仕様(生産限定盤)で登場!
(2020/06/05)

クラシック 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス

LPも発売!エマニュエル・パユ~『エアラインズ ~ アレクサンドル・デスプラ作品集』

フルート奏者エマニュエル・パユによる世界初演録音を含む映画音楽の巨匠アレクサンドル・デスプラ作品集!デスプラ自身が編曲し、指揮も務めています。アカデミー賞作曲賞を受賞した「シェイプ・オブ・ウォーター」、「グランド・ブダペスト・ホテル」の音楽を組曲にしたものも収録。LPも限定発売!
(2020/07/03)

クラシック ブラス 現代音楽 クラシック オムニバス

タワレコ企画・選曲の“究極の”美メロ・コンピ3枚組『ビューティフル・ベートーヴェン・メロディーズ』

3枚組1,650円!BGMに、プレゼントに好適!! ~ベートーヴェン生誕250周年記念企画~ 50曲の美しいベートーヴェン作品を楽しめる究極の美メロコンピ。2017年以来4作をリリースし、大ベストセラーとなっているタワレコ選曲の"究極の"美メロディ・クラシック・コンピ3枚組にベートーヴェンが登場!
(2020/06/03)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 オペラ クラシック オムニバス

J.ウィリアムズが初めてウィーン・フィルを指揮したライヴがCD、LP、ブルーレイで登場!

映画音楽のレジェンド、ジョン・ウィリアムズがウィーン・フィルを指揮して自身の代表作を演奏したライヴ・アルバム。「May the Force be with you.(フォースと共にあらんことを)」にちなんで「スター・ウォーズの日」として知られる5月4日(=May 4th)、ジョン・ウィリアムズが世界最高峰のオーケストラ、ウィーン・フィルを指揮したコンサートのライヴ・アルバム『ジョン・ウィリアムズ ライヴ・イン・ウィーン』を8月14日に発売することが発表されました
(2020/07/15)

クラシック 交響曲・管弦楽曲 協奏曲・室内楽・器楽 クラシック オムニバス